マツド・サイエンス研究所

アイキャッチ

もう気づいている人も居ると思うけど、最近、少しは頻繁にブログをアップしている。それも下手絵付きでだ。

頻繁と言っても、10月に入って6回め、その内一回は保存版の告知だから実質5回め、さらに絵が入っているのは4回めだから、まあ、一週間に一回から二回の割でアップしているに過ぎないが。

私のブログの場合、3年半ほど前に始めた頃は、気合も入っていたので、頻繁かつ必ず絵を入れたコンテンツをアップしていた。今、見返すと、その頃のコンテンツは文字数も少なく絵も手抜きだ。

だが、だんだん、文字数が増え、絵も手の込んだものになっていった。それに従って、文書を書く時間も絵を描く時間もかかるようになり、頻繁なアップができなくなった。

ブログのアップ頻度が下がるのは良くないと思い、文字だけのコンテンツでも頻繁にアップしようとしていた時期もあった。特に LINUX 関係のコンテンツは文字だけのものが多い。

だが、最近複数の人から、「野田さんのブログは絵が良いよね」と言われた。

やはり、絵を入れた方が良いようだ。

それに絵を入れるとアイキャッチにもなる。

とは言え、絵に凝ると、頻繁なアップができなくなる。

実際、凝った絵だと描くのに1時間以上かかることもある。

そこで、悪いけど、手を抜かしてもらうことにした。

ここ、何回かの絵は、15分から30分程度、つまり通勤電車の中で描ける程度の絵にした。だから、形とか色の塗り方とか影の入れ方とかは丁寧ではない。

でも、手抜きとは言え、アイキャッチの役割を果たす程度にはしたつもりだ。

手抜きの絵にしたつもりだが、改めて最初期のブログの絵と比べてみると、今の方が未だクオリティが高いような気がする。どうやら、3年の間に下手絵とは言え、少しは上達したようだ。

注意

ブログのコンテンツの内、「告知」など時期よって情報価値が無くなるのは除いてある。また、コンテンツに付いたコメントは書き込み者に著作権があるものと判断し、ここに持ってきていないので、コメントを見るときは、元々のブログコンテンツを参照してもらいたい。

その他、ブログ発表後、コメントなどの内容を反映するなど、内容を変更しているものもあるので、注意してほしい。