マツド・サイエンス研究所

Ubuntu 9.04

Ubuntu 9.04 がリリースされた。

さっそく試してみた。

試したハードウエアは全て LOOX U/C30だ。

アップグレード版 Ubuntu 9.04

普段使っている WindowsXP と Ubuntu 8.04 以外のパーティションにインストールした 8.10 をアップデートしたもの。実は以前から、9.04 のアルファやベータが出る度にアップグレードしていた。

何の苦労もなく、アップグレードできるが、以前からイジっていた 8.10 への設定が中途半端に残っていて使いにくい。

ログイン画面が格好良い。

Netbook Remix

2G の USB メモリに書き込んで起動可能にして試した。

USBメモリなので、ファイルのアクセスには時間がかかるのは仕方が無い。

が、それを差し引いても遅い。

以前から、UMPCとかNetbook Remixとか、名前が異なるが、Ubuntu のモバイルPC用のバージョンは、見た目は良いが、やたら遅くて実用にならなかった。今回も同様。ちっとも改善されていない。

何でCPUパワーが無いモバイル用なのに、こんな重いシステム作るかなあ?

Moblin V2に期待!

Ubuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD (x86用)

こちらは、1G の USB メモリに書き込んだ。ライブで試しただけで、HDDにはインストしていない。

8.10 からアップグレードした 9.04 と、ほぼ同じ。ただし、ライブUSBなのでログイン画面は出ない。

クリーンインストしたわけではないので、確実な事は言えないが、9.04 は全体的に落ち着いて格好良くなっている。

ただし、Z530/Z520 を使ったミニPCの場合、GMA 500と言うグラフィック機能に対応していないので、vesa を使わざるを得ず、高解像度が使えず、描画速度が遅い。

普段、フレームバッファを使えるようにした 8.04 を使っているので、描画の遅さに戸惑う。文字表示などなら良いが、動画などでは問題だろう。

私の場合、タッチパネルを使って、絵を描いているのだが、フレームバッファが無いと遅すぎて絵にならない。

Ubuntu 9.04 登場直前に、8.10 用のフレームバッファドライバが出た。

9.04 入れるよりも、8.10 に戻してフレームバッファドライバを試すべきか?

それとも、Moblin が GMA 500に対応するのを待つか??

注意

ブログのコンテンツの内、「告知」など時期よって情報価値が無くなるのは除いてある。また、コンテンツに付いたコメントは書き込み者に著作権があるものと判断し、ここに持ってきていないので、コメントを見るときは、元々のブログコンテンツを参照してもらいたい。

その他、ブログ発表後、コメントなどの内容を反映するなど、内容を変更しているものもあるので、注意してほしい。